今後の活躍が期待される様々なジャンルのアーティストをご紹介しています。

気になった作品が見つかれば、ぜひアーティストのSNSやオフィシャルサイトをご覧ください。
The next generations

  artdreamawaji


1961年生まれ。兵庫県淡路島在住です。淡路島は日本のよいところを"ギュッ"と凝縮したような島です。子供のころに見た風景がそのまま残っていたり、空と海と山とが見事に融合して幻想的で雄大な景色を生み出しています。そんな風景や建造物、そしてペットの猫の絵を描いています。

  アート絵塗


1973年南米パラグアイ生れ、アルゼンチン美術アカデミー卒業 感覚を重視し、自由にのびのびと形式の枠組みを超え 心が感じるままキャンパスに落とし込む絵画を心掛けています。

伊東 紘一


1999年3月26日生まれ、青森県出身、北海道在住。北海道科学大学看護学科卒業後、看護師として2年半ほど働きながら絵画活動をしてきた。作品は主に動物画で、動物の生命感と潜在的に眠る無機質さを表現しております。

桜愛(おうあい)


愛知県在住 独学で絵を描いています。主な画材はアクリル、透明水彩、時々油彩。花からイメージした女性像を描き、作品から浮かび上がる言葉を乗せた作品の制作。絵画作品からのインスピレーションでシルバージュエリーのデザイン制作活動。

  Kai


沖縄で絵を描いております。Kaiと申します。Tattoアーティストとして働いており、自分の絵や世界観を素敵と思って下さる皆様に是非沢山見て欲しいです。

    柏山 大生


2010年588gの超低出生体重児で生まれる。PVLという早産児によくみられる疾患のため脳性まひと重度の発達遅延である。発語が難しく手足も不自由だが音楽が大好きで、気に入った曲からインスピレーションを受けて絵を描いている。キャンバスに勢いよく色を生み出す様子は彼なりの歌唱でもある。技法もその曲に合わせてガラッと変えていく。見ていて楽しい製作風景である。

  神無 (カンナ)


1974年神奈川県横浜市生まれ。コロナ禍での外出制限を機に、会社員の傍ら色鉛筆での絵画作成に没頭。人物画から動物画・風景画まで幅広く手掛け、販売。公募展にも2022年から多数出展・受賞。

   クリス・チアリ


出身地: 兵庫県、西宮市
1985年ロックからソウルに深くはまる出会いが有った。両親に連れて行ってもらったマイケル・ジャクソンの日本公演。初めて世界的スーパースターのライブを見てすぐにスティービーワンダー、レイ・チャールズなどMOTOWNサウンドにはまりアースなどのディスコサウンドを聞き始める。18歳の時に初めてギターを手にしてロックとブルースをひきはじめながら自分のオリジナルを作り始める。1996年にインストアルバム
『EAST MEETS WEST』をリリース。2000年には大道芸ワールドカップのメインMCを務め2005年ビートルズのカバーを含むアルバムをITUNESでリリースその後、フランスのオリンピア劇場、ベルサイユ宮殿、ニューヨークなどでもライブに参加

  KOJI


1991年10月23日三重県生まれ。仏教×GIRLSのイラストを描いています。仏教、仏像の美しさと女の子の可愛さの融合がテーマであり、みなさまと共有したと思っております。よろしくお願い致します。

SABAKAN_tasuku


なんのバックボーンも、経歴もありませんが、絵を描くのが楽しくて描いてます。主に今は、『猫まみれ』というシリーズと、料理の絵をかいてます。

サヲリ


1980年生まれ。精神障がい持っています。経歴も、絵を習ったこともありませんが、色が好きで、好きなときに好きなように描いています。

  書道家 煌彩


出身地: 兵庫県、西宮市
福岡県出身。 子供の頃から書道を始め、書道歴29年。 16歳で師範免許取得。 王羲之の蘭亭序、空海の風信帖、欧陽詢の九成宮醴泉銘など、古典臨書を中心に書を学ぶ。 古典臨書で習得した書法を活かした作品を制作。 力強さ、優しさ、優雅さ、可愛さ、格好良さなど様々な雰囲気をカスレ、にじみ、墨の濃淡で表現している。文字が持つ意味を考えて文字の形、造形を考えている。 【世界に1つだけの作品】として、文字だけではなく、額装にもこだわっている。マットの布部分に自ら色を付けたり、着物生地を使い、その作品に合うよう額装を行っている。

高橋 リエ


ジャズを歌うように自由に表現し、プロ・ジャズシンガーの顔を持つ抽象画アーティスト。色彩から生まれる世界に魅了され、その瞬間のインスピレーションが導くままに"心と人生に彩りを"伝えるべく内発的アートを描く。自然からのインスピレーションを受け、お気に入りは南の島のビーチでオーシャンアートを描くこと。明治の洋館、武藤邸にて2021年に個展を開く。

力石 眞弘(チカライシ マサヒロ)


魚類や甲殻類の剥製を作っている剥製師です。剥製を制作していく過程で体の色彩は失われてしまうので、アクリル絵の具で塗装して再現しています。まだまだ知名度の低い分野ですので、このような技術があるのだということを多くの方に知っていただければ幸いです。

でるもなか(delMonaca)


画名「でるもなか」は、イタリアのテノール歌手「マリオ・デル=モナコ」さんの名前をアレンジ。 幼少時に描いた車の絵がきっかけで、描く楽しさに目覚める。 色鉛筆や水彩を愛し、1960年代のイメージで作品制作していたが、自身の先祖のルーツをきっかけに古代史の謎や日本の歴史に関心を抱く。 現在は「夏・海・もうひとつの湘南」と、アートで読み解くミステリー「夛果海原 (たかあまはら)」の異世界を描く。 個展やイベントで精力的に発表し続けている。

 遠野千夏 (とおのちか)


野千夏1988年6月19日北海道生まれ。15才からタレント活動を始める。現在はグラビア活動やテレビ東京『じっくり聞いタロウ』にレギュラー出演中。MBSラジオ『オレたちやってマンデー』レギュラー出演中に、共演していたメンバーの誕生日プレゼントとして、番組内で、描いた絵をプレゼントしてた事から、絵を描くことが趣味となる。

中村哲也


1975年10月30日生まれです。今年の1月からアクリル画を描き始めました。最初は模写でしたがまだまだではありますがようやく自分で描き始めこれからも描き続ければと思っています。よく絵心がないからとか描き方わからないからと聞きますが、やってみると楽しいもんですよ。

NATSUKI


自閉症のアーティスト 感覚過敏の為、ペンを持つのが苦手でタブレットに指で描く。幼少期より生きづらさを感じ中学で不登校。外の世界が怖くて外に出られなくなった時に絵を描くようになる。心のモヤモヤや言葉にできない想いを絵に表す。感情がコロコロ変わる為、色を塗る事ができない。色は見る人それぞれに感じて欲しい。2023年8月初めての個展『私の世界、君の世界』開催。

Natsuki


主に女性や神秘的な世界観や自然をモチーフに、繊細な色合いで感情を表現するアーティスト。   カフェや、国内外のギャラリー等で作品の展示販売を行う。現在、横須賀市津久井浜のカフェ ブルームーンで作品展示販売中。(2020〜)   アート作品だけでなく、ファッションにペイントした〝ファッションアート〟やオリジナルのアクセサリーなども制作。   ウェブショップではこれまでの作品を販売中。

 縄井亜祐美


1984年生まれ 精神の障碍をもっております 描くことに生きていく意味を見つけました 私はわたしの出来る限りを精一杯紙やキャンバス他支持体にぶつけて生きます

花守洸迦


札幌出身在住。30代半ばで障がい者認定され、それまでの夢を諦めなければいけなくなり生きる意味を探していた頃に出会ったパラリンアートで受賞したことをキッカケに子供の頃から好きだった絵を本格的に始めました。様々な画材を使い分け自分の可能性を常に模索しながら、大好きな花や花言葉を用いたアート・イラスト・ロゴ、書道アートなど作品を見た方に心の癒しや平和を願う想いを込めて制作しています。これからも固定概念に囚われないように自由に色んな表現をしていきたいと思っています。

 HIDEKI


HIDEKIは、エッセンシャルアーティスト、龍神画家として知られますが、花・天使・龍神・神様・癒し、抽象、神性幾何学など、ヒカリをカタチにした作風は多岐に及びます。

 ひゆうことは


幼い頃から絵を描いておりましたが、セツモードセミナーに半年ほど通って多才な方々の絵を見てかなり影響を受けました。その後自分で展示をしたりどんどん描いていくうちに絵を描くことは自分の心を伝えことだと思っています。また幼い頃から自然や山が好きで、空気感を感じでいただければ嬉しい限りです。

  Maaa


1992年生まれ。 ​幼少期から絵を描くことが好きで、高校から専門的に芸術を学ぶ。 卒業後は、井の頭公園での作品販売やアパレルブランドとのコラボを経験。 2019年に東京にて初個展「magic hour」を開催。 2020年には地元宮崎にて個展「LOVE &SEA」を開催。 2023年、再び宮崎での個展「BREATH」を開催。 ​現在は、「癒し」をテーマにアクリルや樹脂などを用いてオーダーメイド作品『あなたをイメージして描いた抽象画』やサーフボードペイントを行っている。

  増駄堂


1963年12月3日 自分の作風がどのジャンルらに属すかよく分からないまま、60年近く経ってしまいました。誇れる学歴も画歴も特にありません。野良画家として生活していました。

  Machiko


五感をフルに使いありそうでないクリエイター活動を行なっています。 ・指で感じるエネルギーで、スマイルアート制作 ・子供も大人も枠を超え、自らをクリエイションできる体験をサポーター パステルを使い指で描いた世界で一つの作品です。 絵を見て太陽を浴びるようなあったかい想いを込めて作成しています。 色がキラキラ詰まったアート。どんどん笑顔で幸せな気持ちになれるように想いを込めた作品です。 手に取った瞬間元気パワーを!

miyamoto takuya


元保育士が描く独学の絵画。11年勤めた保育士を退職し作家に異例の転身。大好きな子どもたちや出会った人に「夢」「希望」「決意」「決断」「挑戦」を与えられる存在になりたい。そして自分に作家という夢を与えてくれた方、応援してくださる方に感謝の気持ちを忘れずこれからもmiyamoto takuyaという作品を描き続けていきたい。

森シゲトシ


1967年大阪生まれ。自然物に秘めた力や神秘さを表現しつつ、身近に飾れるアート作品を目指しています。

  ヤス・ワタナベ


1996年10月25日生まれ千葉県館山市出身、23歳から地元館山市、南房総市を中心に個展や地域のイベントなどで作品を発表、生まれ育った房総半島の自然がモチーフのイラストや空想のキャラクターや生き物などの絵を中心に描いています。

  Yukari Blair


福岡出身 海外約20カ国の旅で色々な国の人との出会いと、南イタリアの地で行く先々で歓迎され祝福された経験から”みんな唯一無二の尊い存在 そのままですでに素晴らしい”と気づき体中の細胞が喜ぶ経験をする。この事からこれは真理だと確信し多くの人に伝えたいと思うようになる。その後父の死をきっかけに通い始めた心理学のスクールでクレヨンと幼稚園ぶりの再会。自分を表現する喜びを思い出し、等身大のままのオリジナルの絵を描いていくことで”あなたも私そのままですでに素晴らしいんだよ”と伝えたくてアーティストとして活動開始。国内外で出展活動している。

ラティ


1986年長野市在住の切り絵アーティストです。主に趣味で作成していますが、近年は長野灯明まつりの優秀賞(2023年)を機に長野市民会館をテーマに切り絵・工作を行い作品数を少しずつ増やしています。地域の歴史や文化を大切に後世まで残せる作品を作成していきたいです。いつか個展を開くことが夢です!

  Ryuichi


無心で書かれたぐちゃぐちゃの線に命を吹き込むアーティスト またの名を 「線の魔法使い」 。相棒「ね~しゃん」と共に 魔法で貴方を不思議な世界へと誘う その不思議な世界は無限の世界